らき☆すたは京アニにとって冒険した作品だった?[022-読み物 コラム]
(2007-06-09) by 安眠枕


<画像:2007-060903.jpg>監督が交代してから、より面白くなったと言われている「らき☆すた」。
実は、らき☆すたは京アニにとってとっては冒険した作品だった?
現在製作中のCLANNADはKanon以上のクオリティが約束されている?
京アニを図解して色々考えて見ました。

CDの売り上げだけを見ても、らき☆すたの人気は異常だが、
この状態に、ニコニコ動画一役買っている事に異論を唱える人はいないと思う。
ニコニコに毎週アップされているらき☆すたは、どう考えても違法だが、削除されない理由は京アニが黙認しているからだろう。
消費者は京アニが提供するネタをニコニコやブログなど、色々な手法で楽しんでいる。
悪く言えば踊らされているのだが、楽しければそれで良いのだ。
らき☆すたにはそれだけの面白さがある。


閑話休題。
下の図は、京アニのどのスタッフが、どの作品に関わったかを示したもの。
全員は無理なので、スタッフロールに名前が1人だけ出てくる
「監督」、「キャラクターデザイン・総作画監督」、「構成」だけを書き出した。
<画像:2007-060902.jpg>

まずはらき☆すたを見て欲しい。
山本さんから、武本さんにスイッチしたのは記憶に新しいが、
石原さんはCLANNADで忙しいだろうし、山本さんを降ろしといて、また監督未経験の人を使うのは矛盾しているから、武本さんが選ばれたのは当然のように見えてくる。

また、待田さんは無敵看板娘で構成を担当しているが、
堀口さんは自身初のキャラデザ・総作画監督を任されている。
もちろん、各話の作画監督・原画などを、池田さんや荒谷さんが担当しているし、
今の京アニの人気やらき☆すたが元々持っている人気を考えると大きく外す事はありえないのだが、
京アニにとっては冒険した作品だったのではないだろうか。


次に、全員主役級の声優陣で度肝を抜かれたCLANNADだが、
相変わらず、石原さんが監督を務め、志茂さんが構成を担当。
そして最近、池田和美さんがキャラデザ・総作監に決まった。

これは言って見れば「失敗はありえない」構成となっている。
AIRで神がかった作画を見せてくれ、Kanonで洗練されたクオリティは、
まず間違いなくCLANNADでも見られるだろう。
それどころか、今回は製作発表から放送までかなり時間があることから、さらに素晴らしい作品になる事が期待されている。



トラックバック(1)
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8